目次
(10:00)ホテルをチェックアウト→スコールに遭う
ホテルをチェックアウトしてから、モノレール「ブキッ・ビンタン」駅に向かいます。
駅に向かう途中にふと
「スンガイ・ワン・プラザ」に寄り道してからモノレールに乗ろう
と思いました。
「スンガイ・ワン・プラザ」はブキッ・ビンタンにあるショッピングモールで、「ブキッ・ビンタン」駅と直結しています。
(雰囲気としては、今は亡き「サティ」みたいな「ニチイ」みたいな、そんな感じ)
ぶらぶら歩いて、「スンガイ・ワン・プラザ」についた瞬間、どばぁーっと大雨が。
ついさっきまで晴れてたのに、あっという間に大雨と雷が鳴り響いています。
「これがスコールか!」
と、東南アジアに来たなぁ、と実感してたのですが、大雨を見てたら「スンガイ・ワン・プラザ」に寄り道する気が失せてしまい、買い物はせずにモノレールに乗ることにしました。
(10:20)「ブキッ・ビンタン」駅から「KLセントラル」駅へ行く
空港行きのリムジンバスに乗るため、「ブキッ・ビンタン」駅からモノレールに乗って「KLセントラル」駅まで向かいます。
エアアジアがネーミングライセンスを持っているのか、駅構内はやたらエアアジア感に溢れていて、可愛かったです。
しかし、肝心のモノレールが来ない!
時刻表もない、運行案内板もない、いつ来るか分からないモノレールをだたじっと待つだけ。
あぁ、こんな事ならGrabに乗って「KLセントラル」駅まで行けば良かった。
と愚痴りたくなるぐらい、モノレールを待ちました。
15分ほど待って、やーっとモノレールがやってきました。
約20分ほど乗車して、「KLセントラル」駅に到着。
あぁ、こんなに時間がかかるならGrabに乗れば良かった。
モノレールだと、運賃は2.5リンギット(約70円)。
Grabだとだいたい10~15リンギット(約300円)で行けると思います。
現地に行くと、変なところでケチってしまうんですよね。
リムジンバス乗り場へは「KLセントラル」駅そばにあるショッピングモール「NU Sentral」の中を通り抜けて行きます。
なに?!このオシャレな連絡通路は!!
前回「KLセントラル」駅から乗り換えたときは、インド料理屋さんが並ぶ道とか信号とかを渡って歩いて行ったのに。
駅周辺の変貌っぷりに戸惑います。
(11:20)リムジンバスに乗って「KLIA2」に向かう
「KLIA2」行きのリムジンバスは「KLセントラル」駅1階のバス乗り場から出ています。
バス乗り場の行き方などは以下のサイトで詳しく紹介しています。
予約をしなくても、その場でチケットを買っても充分バスに乗れると思います。
ってか、そんなにバス乗り場の人たちはきちっとしてないし。
今回、窓口では「11:00」って書いてるチケットを購入したのに、11:00のバスは既に出発していました(笑)
で、次便のバスの乗り口にいるおじさんにチケットを見せたら、「はいはい乗って」みたいな感じでサクッと乗れました。
(めっちゃいい加減w)
(12:20)「KLIA2」に到着
バスは11:20に「KLセントラル」駅を出発し、ほぼぴったり1時間後に「KLIA2」に到着しました。
空港に着いてから思い出したのですが、関空行きのエアアジア便は「14:00」発なんですよね。
で、空港に到着した時間が12:20です。
あ・・・搭乗時間まで1時間40分しかない!!!
オンラインでチェックインしているので、直接保安検査場へ向かってもいいとは言えども、かなり時間がタイトな状態であることに気づきました。
(ってか、気づくのが遅い)
「gateway@klia2」とかちょっとウロウロしたかったけど、時間が全然ないので大急ぎで乗り場まで移動します。
これから関西空港に帰ります
↓↓↓