目次
仙台駅でお土産を探す
仙台駅構内には「これでもか!」ってぐらいにお土産屋さんがありました。
地下にお土産屋さん、1階にお土産屋さん、2階にお土産屋さん・・・。
「まぁこんなに仙台土産があるなぁ」ってぐらいにお土産が売ってるのですが・・・欲しくなるお土産が全然ない。
笹かまぼこも特に買って帰ろう、と思うほどの品物じゃないし、お土産のお菓子も「どっかで見たことあるよね」みたいな、「わざわざ仙台で買うほどじゃない」的な商品ばかりが目につきました。
お酒も飲まないし、ずんだ餅も別に・・・って感じで。
1時間ほどお土産売り場をウロウした結果、仙台のマグネット(300円)を1つだけ買いました(笑)
仙台駅から仙台空港へ
もう仙台に未練が無いので、「仙台空港アクセス線」で仙台空港に向かいます。
ちなみに、「仙台空港アクセス線」は約30分に1本の割合で運行しています!!
(本数が少ないので時刻には注意した方が良いかも)
私は仙台駅18:34発で仙台空港へ向かいました。
「仙台駅空港」到着
仙台空港に到着しました。
おぉ、さすが仙台空港。
とても立派なピーチのカウンターがありました。
空いてるうちにチェックインを済ませます。
出発時刻の一覧を確認すると・・・えぇ?!神戸からも仙台行きがあるのですね!!
(しかも出発時間が絶妙)
私の感覚ですが、到着地が大阪市内(中心部)なら、神戸も関空もそんなに時間が変わらないと思います。
それに、神戸の方が交通費が若干安い!
(と、偉そうに言ってますが、神戸空港に行ったことがありませんw)
ピーチ関空行きが遅れる
出発案内板を見て「関空行きは20:20ね♪」と思って眺めてたら、空港内に
関西空港行きは20分ほど遅れます
ってアナウンスが!
定刻の場合、関空着は21:55です。
ちなみに、私が大阪の自宅へ当日帰るには、関西空港駅を23:17に出発する南海電車に乗らなければなりません。
しかも、ピーチは関西空港第2ターミナルに到着します。
関西空港駅のターミナルへはバスで10分ほどかかるので、いろいろ考慮して
関西空港には遅くても22:45には到着して欲しい!
なので、まぁ20分の遅れなら大丈夫かな、と思ってました。
待てど暮らせど関空行きの飛行機が来ない!
保安検査も通過し、ゲート前で時間が来るのを待ってました。
20:30が過ぎましたが・・・ピーチの飛行機が来ませんっ(泣)
出発時刻が20:40に変更になります。
20:40が過ぎましたが・・・ピーチの飛行機が来ませんっ(泣)
時間が過ぎるにつれ
「もしかして、今日中に家へ帰れない?」
という、最悪の事態が脳裏をよぎるようになりました・・・。
関西空港に「は」帰れる
20:50になって、ピーチの飛行機がやって来ました・・・orz
飛行機が来ても、全然安堵できません(笑)
私の頭の中は「いかにして今日中に家へ帰るか」でいっぱいです。
21:10過ぎに仙台空港を出発しました
21:00ぐらいから搭乗案内が始まりました。
関西空港行はほぼ満席です。
機内に入ると、機内持ち込みの荷物を詰め込む人と座席に向かう人で、てんやわんやの状態。
そんなこんなで、21:10過ぎに仙台空港を出発することが出来ました。
「お願いです!関西空港には遅くても22:45には到着してください!」
・・・と祈りながら、飛行機に乗っていました。
関西空港に到着
私の願いは全く届くことなく、22:55に関西空港に到着しました。
向かい風だったり、着陸するときも淡路島側まで行ったりなど、痛快なぐらいに遅れる要素満載のフライトでした(アハハ・・・)
関係ないけど、1時間近く遅れて到着すると、ピーチのCAさんも機内アナウンスで「まいどおおきに!」って言わないんだなぁって。
(「言わない」というか「言えるような状況じゃない」って感じなんでしょうね、たぶん)
飛行機を降りてから、関西空港ターミナル行きのバス停まで猛ダッシュしました。
関西空港ターミナル行きのバス停は大混雑
死ぬほど走ってバス乗り場まで行きましたが・・・バス停は大混雑。
どうやら、ほかのピーチ便も軒並み遅れてたようです。
(那覇発も1時間近く遅れてました)
こんなにバス停は混雑しているのに、バスが来ない。
しばらくしてバスがやってきたのですが、普通のバスが1台やってきただけ。
(待ってるお客さんはバス2台分以上いてたのに)
私は思いました。
「こんな混雑してる時こそ、あの長いバスを運行しろよ!」って。
結局、私はやって来たバスには乗れず、次のバスを待つことに。
南海「関西空港」駅改札までは辿りつけた
次に来たターミナル行きのバスに乗りましたが、すぐ近くの国際線第2ターミナルで停車したりして、なかなか進んでくれません・・・orz
で、やっと関西空港ターミナルへ到着。
南海「関西空港」駅まで猛ダッシュしましたが・・・到着時間は23:20。
という訳で、当日には家へ帰る事が出来ませんでしたー☆