前回まではこちら
バンコクらしいものを食べてません
バンコクに行ったらカレーを食べたい、タイ料理を食べたい・・・
など考えてたのですが、現地に行くとそんなに計画通りに進まず。
結果、大したものを食べずに終わりました(笑)
こんな”残念な”バンコク旅行をした人もいるんだと思って見てください。
フードコート(ターミナル21)
スクンビット駅近くにある「ターミナル21」にあるフードコートは2日連続で行きました。
注文の手順は超簡単です。
- 受付でカードにお金をチャージしてもらう
(カードはフードコートが用意したもの) - 好きなお店で商品を注文。精算はチャージしたカードで行う
- 注文したものを美味しく食べる
- 帰るときに受付へ行ってチャージしたカードから残金を返してもらう
(カードも返す)
ちなみに、上の写真の料理ですが・・・何だろう?
「カレー」を頼んだつもりなんですが、謎のあんかけみたいなのとゆで卵がドーンっと入っています。
(味も不思議な感じだった)
食べたことあるような無いような・・・みたいな味でした。
(美味しかったです)
このマンゴージュースが本当に美味しかったです!
目の前でマンゴーをミックスするのですが、濃厚でこんなにマンゴーを感じたことがない、って味です。
(2日連続で飲みました)
フードコートは他の施設にもありますが、「ターミナル21」がメニューも豊富で一番良かったです。
(どれもこれも安いし)
鶏卵そうめんみたいなお菓子(MBKセンター)
・・・このお菓子なに?
よく分からないのですが、味は「ゴーフルの間に鶏卵そうめんが挟んでる」って感じでした。
ちなみに、1こ100円ぐらいだったと思います。
マクドナルド
バンコクに来たけどいいお店が見つからなくて、超無難なものを食べています。
後ろにあるビールはホーチミンで買ったけど飲むことが出来ずにバンコクまで持ってきました。
(ビールを入れてるコップは日本から持ってきましたw)
味はバンコク感ゼロですが美味しかったです。
(一応、バンコクの期間限定バーガーを食べています)
トムヤムクンラーメン(スワンナプーム国際空港)
帰りに寄ったのですが、「タイらしいものを食べよう!」と思って選んだのがこれです。
(そもそもトムヤムクンラーメンってあるのかな?)
意外と本格的な味付けで美味しかったです。
(ちなみに24時間営業です)