サンフランシスコもホテルが高い!
サンフランシスコもホテルが高くて、ホテル探しに難航しました。
(アメリカが全体的にホテル価格が高いんでしょうね)
悟りました。
もう贅沢は言いません・・・以下の条件でホテルを探しました。
・Bartの駅から近い
・一泊15,000円以内
泊まったホテル「The Mosser」
サンフランシスコでは
に宿泊しました。
サンフランシスコのホテル探しは、意外とあっさり決める事ができました。
(ニューヨークやシアトルはかなり悩んで探したのですが)
まず、「Powell Street Station 」から歩いて5分ぐらいです。
Powell Street Station 界隈は中心部だからお店も沢山あります。
あと、交通の便がいい。
ケーブルカーの駅も近いし、路面電車の駅もすぐそこです。
それと、「The Mosser」は朝食付きなんです!
軽食であっても朝ご飯が食べれるのは嬉しい。
いちおう、バストイレは共同です。
・・・という理由でこのホテルに泊まることに。
一泊13,000円ぐらいの、一番安い部屋を予約しました。
泊まってみて
立地 | ★★★★☆ | Powell駅から歩いて数分。近くにお店が沢山ある。 |
サービス | ★★★☆☆ | フロントは普通。朝食付き。 |
アメニティ | ★★☆☆☆ | タオル類はあった。 |
ベッド | ★★☆☆☆ | 部屋が狭い割にベッドは広かった。 |
部屋の設備 | ★★☆☆☆ | 部屋は狭い。エアコン、テーブルが無い。スーツケースはギリギリ広げられる。 |
お風呂 | ★★☆☆☆ | バス共同。お湯はあんまり出ない。トイレは別。 |
清潔感 | ★★★☆☆ | 建物は古そうだけど、室内は綺麗だった。 |
次回泊まりたい度 | ★★★☆☆ | 立地はいいので、他に良いホテルが無ければ泊まってもいい。 |
部屋の写真、撮ってると思ったのですが忘れています。
(すみません)
建物自体は古いのですが、室内はリフォームしてるので綺麗でした。
が、狭い!
スーツケースを広げたら足の踏み場が無くなります。
それと、何故かエアコンがない!!
天井にシーリングファンが回ってるだけです。
5月初旬のサンフランシスコは暑くて、夜はエアコンが欲しかったです。
(夏にこの部屋に泊まるのは大変だろうなぁ)
最低限のものは揃ってるし、ニューヨークで宿泊したホテルに比べると全然マシなので、まぁいっかって感じです。
(サンフランシスコでは安い方だし)
トイレとお風呂
「The Mosser」はバストイレ共同です。
トイレとお風呂は分かれてるので、湯気ムンムンの中トイレに入る、みたいな事はないです。
あと、注意点は「お風呂の電気がタイマー制限になってる」ってこと。
時間はボタンで指定できるのですが、指定した時間を過ぎると電気が消えます!
(私は入浴中に電気が消えてめちゃくちゃビックリしました)
ちなみに、室内には”お風呂へ行く用”のカゴが用意されているので、その中に洗面用具を入れてお風呂へ行けるのがとても便利でした。
ホテル提供の朝食
ホテルで提供してる朝ご飯です。
マフィンとコーヒーをバイキング形式で提供しています。
(お皿はありません)
マフィンはしっとりとしていて、コーヒーに合う甘さで美味しかったです。
関係ないけど、このマグカップはIKEAのマグカップです!
見た瞬間「あ、100円ぐらいで売ってるIKEAのマグカップだ」と思いました(笑)
(おまけ)サンフランシスコのホテル 他に検討したところ
ホテル ストラトフォード ア C – ツー ホテル (Hotel Stratford)
パウエル駅から路面電車沿いをユニオンスクエア方面へ向かって歩いた所にあるホテルです。
ホテル代は1泊15,000円を超えるのですが、バストイレ付です。
(パウエル界隈だとお得な価格だと思います)
街のど真ん中にあるので、観光もしやすいです。
なぜ泊まらなかったかと言うと、パウエル駅からホテルまで上り坂なのと、「15,000円超えるなら共同バストイレのホテルで節約しようかな」と考えたから。
今となれば・・・共同バストイレは疲れるので「ホテル ストラトフォード」でも良かったのかなぁと思ったりしてます。